一生懸命介護する息子様と、失語症のお母様の思い

2021-10-01

D様 女性 70代 脳梗塞後片麻痺軽度あり 認知症 息子夫婦と同居中 訪問介護、通所デイサービス利用中 「現在ヘルパーが週2回入浴介助で入っているが、血圧が高く入浴の判断が難しく、また、洗髪を拒否され...

元気がないのはもしかして●●●?

2021-09-01

C様。70歳代男性。高血圧、腰椎圧迫骨折、腰痛症、認知症軽度。独居。キーパーソン、多忙な長男。 ケアマネージャーから「C様に介入しているヘルパーから連絡があり、『普段と比べて元気がないんです。トイレ掃...

バルーンカテーテルを留置しご自宅へ退院された方のご家族への指導

2021-08-01

B様。80歳代後半男性。現病歴:前立腺肥大症、膀胱癌。 前立腺肥大症の既往歴があり通院していたが、ある日、突然尿が出なくなり病院に入院されることとなった。尿閉と診断されバルーンカテーテルを留置し、膀胱...

自己管理できていると本人はお話しされるが飲み忘れが多量にでてきた事例

2021-07-01

A様。70歳代後半女性。現病歴;高血圧・高脂血症・不整脈・膝関節変形症。 ご自身で以前から内服管理されている方で、ヘルパーが内服したか確認しようとすると「ちゃんと飲みましたよ。自分でできるから年寄り扱...